
9月全校集会・バス集会
2学期初めての全校集会、バス集会が行われました。 全校集会では各クラスから選ばれた学級委員の任命を行いました。 より…
2学期初めての全校集会、バス集会が行われました。 全校集会では各クラスから選ばれた学級委員の任命を行いました。 より…
1月7日(火)、始業式が行われました。 新年が始まり、年末年始のお休みをしっかりと楽しんだ子どもたちの元気な姿が見ら…
本日、始業式が行われました。 1日遅れての登校でしたが、子どもたちの元気な姿が見られました。 2学期が始まるにあたっ…
7月19日(金)小学校アリーナで1学期の終業式が行われました。 校長先生が、過去を振り返り、その結果を嘆くのではなく…
4年
今年度より始まった、たんQ(探求)の授業に、静岡市議会の寺澤潤議員と宮城島史人議員が来てくださいました! 4年生の探…
7月4日(木)に、国際交流会が行われました。 今回は3年生が担当し、「润美程(成都)国际教育咨询有限公司」の児童8名…
7月1日(月)に、中国の浙江省にあります「宁海县未来学校小学部」の児童をお招きし交流会が行われました。4年生から6年…
本日のオープンスクールでは、教員ブース他、本校保護者会の皆様にご協力いただき、保護者ブースを設けました。 体験された…
6月25日・26日は、本校の保護者やご家族を対象とした『学校公開日』を開催しました。2日間の公開で、のべ298人の皆…
6月14日(金)、翔洋高等学校7階への避難訓練を実施しました。前回の反省を踏まえ、より迅速で安全な避難を目指しました…