~ふじ組・ほし組(年長)~
鬼退治のために気持ちを込めて豆箱作りをしました!鬼が大嫌いな大豆がたくさん入るように大きな豆箱!!「小さい子を守ってあげなくちゃね!」とたくましい声が聞こえてきました!
角と角を合わせて ていねいに!
じゃじゃーん!!
たくさん入るよ♫
鬼に負けないぞ!!
~すみれ組・ちゅうりっぷ組(年少)~
みんなで豆箱を作りました!紙コップに画用紙のパーツをのりでくっつけていくと鬼の顔に変身!完成すると嬉しそうに見せていた子ども達です!
先生の話もしっかり聞くよ!
どんな顔になるかな?
のりでペタペタ!
真剣に作っていました!
~まつ組・さくら組(年中)~
生活発表会が近づいてきて、より気合が入ってきました!細かい動きを確認しながら、一生懸命練習していました!
カンコンコン!
くまのこみていたかくれんぼ~♪
~たんぽぽ組~
「みんなで元気に歌おう!」「楽しくやろうね♪」と子ども達と目標を決めて取り組んでいます!自信をもってセリフが言えるようになり、とても楽しそうです!本番まで残りの練習にも気合が入っています!
元気よく返事ができたよ!
立つ位置も覚えたよ!
豆入れを作るよ~
寒い日は手袋だね♪
~つくし組~
ホールでの練習を重ねて楽しそうに踊る子が増えてきました!お家の人が見に来てくれる日が待ち遠しいようです!散歩へ行くと枯葉やキンカンの実を見つけて大喜びでした!
たのしいね☺
一生懸命踊ったよ!
何かを発見!
見てみて!木に何かなってるよ!